MENU
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
初心者向けにポイ活やゲーム攻略・小遣い稼ぎについて発信しています
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
  1. ホーム
  2. ポイ活アプリ攻略
  3. 【ポイ活】最強でんでん|探索攻略『亜米利加』効率的な進め方

【ポイ活】最強でんでん|探索攻略『亜米利加』効率的な進め方

2023 7/02
ポイ活アプリ攻略
2023年1月7日2023年7月2日

今回は、最強でんでんの探索地「亜米利加」の攻略です。

亜米利加では、出発時に北軍か南軍を選びます。
先に情報ポイントで開放したいものが北軍側にあるので北軍から始めるのがおすすめです。

先にヒーローについての説明をして、情報ポイントで優先すべきパネルの解説をしています。

コツカミちゃん

いざ、自由の地へ!!!

目次

亜米利加の攻略ポイント

亜米利加は、倒した使徒(ヒーロー)をリクルートしてでんでんを強化していきます。
各ヒーローは中華のときのように、情報ポイント+や、攻撃+などの効果を持っていますが、使用しているときのみ有効です。最大3体まで使用でき、メインに設定したヒーローのステータスと追加効果はでんでんに上乗せされ、サブとなる2体は、追加効果のみ反映されます。
なので、追加効果が優秀なヒーローを組み合わせて攻略していくことになります。

北軍と南軍で組み合わせることはできないので、先に攻略することを勧めている北軍の組み合わせを紹介します!

ヒーローの使い方

倒したボスをヒーローとしてリクルートします。素材があれば強化ができます。
※ある強化段階で南軍側の素材が必要になるので、タイミングをみて南軍も一度探索推奨です。

使用する(ライド)にはヒーローの画面で+マークを押します。
情報ポイントで枠を増やせばさらに副将を2体まで選択できるようになります。

探索用ヒーローの組み合わせ(メイン⇒サブ⇒サブの順で紹介)

序盤~中盤

  • ホワイトウィザード(1番目のボス)⇒情報ポイントの獲得数UP
  • バッタ(4番目)⇒獲得できる黒おたまUP
  • シェルマン(8番目)⇒獲得できる魔神細胞UP

探索用は強い敵が出現しないため、どのヒーローをメインにしても問題ないと思います。

中盤~終盤

南軍の8番目のボス、スチュアートは移動速度+3%(最大強化時)で探索を早めることができるので、
倒せたあとは切り替え候補です。
南軍のヒーローたちも強化しないといけないので、徐々に切り替えていきましょう。

  • スチュアート(8番目のボス)⇒移動速度UP
  • ミャオガール(5番目)⇒確率で2倍の錬金薬を入手
  • サーカス団の大物(3番目)⇒獲得できる黒おたまUP
  • 悪運探偵(4番目)⇒獲得できる魔神細胞UP

スチュアートを入れて、残り2枠は欲しいアイテムでの選択になると思います。

スチュアートをメインにしても、あまり探索時間が変わらなかったです。
錬金薬の獲得効果は北・南軍あわせてもミャオガールのみなので、
錬金薬収集が目的の場合のみ南軍は使用したほうがよく、
メイン:スチュアート
サブ:ミャオガール
が、最適解になります。

戦闘用ヒーローの組み合わせ(メイン⇒サブ⇒サブの順で紹介)

  • ストーン(2番目のボス)⇒HPがUP
  • ハナグモ(3番目)⇒攻撃がUP
  • 恒星の子(6番目)⇒防御がUP

人によると思いますが、私がプレイしたときは教養ステータスが足りず追撃ができなかったため、追撃のステータス配分が控えめのストーンをメインにしていました。
7番目の狼王のステータスは、攻撃重視で追撃も控えめなので育ってきたらメインを切り替えましょう。

  • 狼王(7番目のボス)⇒治癒能力
  • ハナグモ(3番目)⇒攻撃がUP
  • 恒星の子(6番目)⇒防御がUP
  • ストーン(2番目のボス)⇒HPがUP

サブの2体は、ハナグモと、育っているストーンか恒星の子を選択しましょう。
最終的には、恒星の子が良いと思います。

探索用と戦闘用(ボス挑戦時)でライドを切り替える必要があります。
忘れがちなので、注意しましょう!

情報ポイントの進め方

最優先で開放した方がいいものを赤〇
余裕をみて早めに開放したいものを青〇
イベントなど、最終的には開放する必要がある緑〇
で、それぞれ示しています。
数字順に説明をしていきますが、赤〇は必須級なので数字は気にせず開放していっても良いと思います。

赤丸の説明(必須級)

  1. 北軍選択時の探索の速度上げ
  2. 北軍ヒーローの強化が可能に(最大15まで)
  3. 最大強化でヒーローライドの枠数を+1
  4. 対象マスを強化⇒北軍ヒーローの強化素材を多く獲得可能
  5. 対象マスを強化⇒北軍ヒーローの強化素材を多く獲得可能
  6. マップ開放⇒サンダースミスの撃破が条件
  7. 最大強化でヒーローライドの枠数を+1
  8. 北軍ヒーローの能力上昇(最大30までになる)
  9. マップ開放⇒狼王の撃破が条件
  10. 南軍選択時の探索の速度上げ
  11. 南軍ヒーローの強化が可能に(最大15まで)
  12. 対象マスを強化⇒南軍ヒーローの強化素材を多く獲得可能
  13. 対象マスを強化⇒南軍ヒーローの強化素材を多く獲得可能
  14. マップ開放⇒シェルマンの撃破が条件
  15. 最大強化で亜米利加の特性開放
  16. 北軍ヒーローの能力上昇(最大30までになる)
  17. マップ開放⇒フロストマンの撃破が条件

青丸の説明(欲しい素材があればタイミングをみて早めに開放)

  1. ルーレット報酬倍率アップ⇒お得
  2. 条件付きで研究加速獲得⇒不足気味の人におすすめ
  3. 確率で工程の宝箱獲得
  4. 確率で装備の宝箱獲得⇒3よりは優先
  5. 亜米利加用の装備獲得
  6. 敵撃破時の宝箱増加⇒情報ポイントが増える
  7. カード精算時の報酬UP⇒気にするなら
  8. 条件付きで装備の宝箱獲得⇒2よりは優先
  9. 確率で進化の宝箱獲得
  10. 確率で時間の宝箱獲得
  11. 確率で宝の地図(亜米利加)を獲得

緑〇の説明(報酬やイベント発生)敵が強いので後回しでOK

  1. 特殊殺し屋を開放
  2. ヒーローの強化数に応じて白おたま
  3. リクルート数で探索加速
  4. 黒おたま消費でガチャ券
  5. 特殊イベント発生
  6. 完勝した使徒に応じて教養UP

ポイ活をまだ知らない人へ!

好きなゲームをしながら、ポイントを貯められるって知っていますか。

  1. 興味のあるゲームをプレイしてお金がもらえる
  2. 家にいる時間やすきま時間でお金がもらえる
  3. 契約するついでに追加でお金がもらえる(クレカ、電気、ガスなど・・・)

そんな虫のいい話…と、私も始める前は半信半疑でしたが、
登録して実際にポイントがもらえたので、「これはいい!」と思ってしまいました。

当ブログではポイ活サイトとしてポイントインカムをおすすめしています。

★登録は下の画像からどうぞ★

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムおすすめ理由

・登録したメールアドレスに勧誘・広告のようなわずらわしいメールが一切来ない
・ポイント保障制度が手厚く、しっかりポイント付与される
・ゲームの難易度、報酬、期限のバランスが良く、長く続けられる。

・永久的に最大7%のポイント追加を得られる
・500円以上のゲーム案件はほとんどが+100円される(ポタフェス)

※実際にもらえるものはポイントで換金が必要になります。

ポイ活アプリ攻略
最強でんでん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介!
  • 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介
  • 【777Real】イベント履歴
  • 【777TOWN】パチスロ実装機種の機械割一覧
  • 【初代移植版】モンスターファーム1ALL999育成方法3選!

最近のコメント

  1. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に kotukami より
  2. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に きのこん より
  3. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に kotukami より
  4. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に きのこん より
  5. 【777Real】イベント履歴 に kotukami より

カテゴリー

  • ゲーム攻略
  • パチンコ&スロット
  • ポイントサイト
  • ポイ活アプリ攻略
  • 未分類
目次