MENU
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
初心者向けにポイ活やゲーム攻略・小遣い稼ぎについて発信しています
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
  1. ホーム
  2. ポイ活アプリ攻略
  3. 【ポイ活】見やすいクリア推奨ルートあり!なめこ発掘キット攻略|エリア7までのマップ公開

【ポイ活】見やすいクリア推奨ルートあり!なめこ発掘キット攻略|エリア7までのマップ公開

2024 8/10
ポイ活アプリ攻略
2023年5月10日2024年8月10日

作業自体は単純なので、こまめにログインできる人ならおすすめのポイ活案件です。

序盤は特にプレイする時間を確保する必要がありますが、
エリアが進んでくると待ち時間も多くなるので放置可能になっていきます。

コツカミちゃん

なめこをこき使ってポイ活達成!

マップと推奨ルートは記事の最後に載せているので、早く見たい人は目次から飛んでください!

Amazon Primeの無料体験

知っていましたか?Amazon Primeにはお得な特典がいっぱい!

Amazon Primeの特典
  1. アニメや映画などが見放題!
  2. 音楽が聞き放題!
  3. 1,000冊以上の本が読み放題!
  4. 画像を制限なしで保存できる!
  5. お急ぎ便などの配送特典もあり!
コツカミちゃん

この特典で月額600円!

さらに30日間の無料期間があり、途中でやめれば料金も発生しません!

Amazon Prime の最大の魅力!

映像と音楽、本の3つのジャンルが使い放題になっているため、なんとなく避けていたジャンルを気軽にためすことができます。

新しいものに触れると、今まで気づかなかった自分を発見でき、自分に対してとても新鮮な気持ちになれることがあります!

この機会にぜひお試しください!

無料体験はここをタップ!
目次

ゲーム紹介

なめこ発掘キットってどんなゲーム?

宇宙船のパーツを探すためにいろんな場所で発掘を進めるゲームです。

プレイヤーは、なめこを使ってステージを掘り進めて「ハコブネパーツ」を集めます。

なめこは働かせすぎると枯れてしまうので、缶詰を使って復活させます。

基本的には、発掘⇒完了まで待つ⇒発掘⇒待つ⇒枯れたなめこを復活⇒発掘・・・
のような繰り返しになります!
エリアが進むと発掘が完了するまで時間かかり、放置時間が伸びていきます!

ポイ活情報

ポイ活ゲーム評価

評価項目★が多いほど
楽でおすすめ!
単純さ
最初のがんばり
広告視聴
1日の時間

評価の基準が気になるかたは、こちらのページで解説しています。

コツカミちゃん

序盤は発掘がすぐに終わるから、
ログインが頻繁になってかなり大変!

休みの日に始めるのがおすすめです!

案件別おすすめ度

※確認できしだい更新していきます。

ポイ活達成条件おすすめ度報酬額期限サイト例
エリア7クリア 2,500円30日Powl
エリア6クリア 640円30日モッピー

エリア7は8ステージになり作業量も増えますが、放置する時間も長く片手間でできるので、
報酬額が高めであればエリア7をおすすめします!

2,500円は、ゴールデンウィークイベントでPowlが報酬額をあげていたときのものです。

ポイントサイト比較

なめこ発掘キットは、現在たくさんのポイントサイトで取り扱いされています。

日によって変わる場合もあるので、詳細は各サイトでご確認ください。

期限は30日がほとんどです。

サイト名iOS
報酬額
Android
報酬額
モッピー1,000円※11,000円※1
ポイントインカム1,500円1,500円
Powl2,000円1,100円※1
コインカムなしなし
確認日:2023/5/10

※1・・・GameRexx案件で初回課金が必要になっています。
160円が一番低い課金額です。報酬額がさらに下がるので注意です。

「Game Rexx」は、ゲームの事前登録やミッションをユーザーに課し、達成に応じてギフトコードなどの特典を配っている事務局のことです。

ポイントサイト内のゲームアプリでよく見かける「Game Rexx」ですが、以下の特徴があるのでおぼえておきましょう!

  • 特典はAmazonギフトコードが多い
  • ポイントサイト+Game Rexxのミッションで総額は大きい
  • 課金関係のミッションが多い

具体例を出すとこんな感じになります。

  1. レベル10達成(Game Raxx案件)
    報酬:Amazonギフトコード100円分
  2. レベル20達成(Game Raxx案件)
    報酬:Amazonギフトコード100円分
  3. レベル30達成(ポイントサイト案件)
    報酬;ポイントサイトのポイント2000円分
  4. VIP2(課金600円)達成&レベル40達成(Game Raxx案件)
    報酬:報酬:Amazonギフトコード2500円分

課金が必須だったり、課金するとさらに報酬が増えたりとパターンがありますが、
「ポイントサイトで表示されている金額+アマゾンギフトコード」がもらえることを覚えておきましょう。

※他ポイントサイトも初回課金のものが結構あるので、確認してからはじめましょう。

ポイ活クリア記録

筆者のクリア記録

現在プレイ中

ポイ活の達成方法

エリア7クリア=39ステージのクリアが必要になります。
エリアが進むほど待ち時間が増えるので、序盤はできるかぎり早めにクリアしていきましょう。

エリアステージ数
11
26
36
46
56
66
78

ゲーム自体の進め方

「パーツ」を回収するとステージクリア

ゲームの進め方は単純で、所持しているなめこにブロックを発掘(破壊)させ、ステージ内に眠る「パーツ」を探します。
「パーツ」を全て集めると次のステージに進むことができます。

なめことブロックの種類

ブロックは全部で5種類あり、なめこのスキルの数値が高いほどいろんなブロックを壊すことができます!

例えば、乾いた芝生のブロックであれば、ハサミマークのスキル数値が1以上必要です。

数値を満たしていないと、発掘できなかったり体力を多く消費したりします。
体力や体力の消費量は、下のハートの箇所でわかります。

コツカミちゃん

数値を満たしていると上の画像みたいに、
「まかせてあんしん!」と出るからすぐわかるよ!

なめこのスタミナ管理

なめこは体力がゼロになると、枯れなめこになってしまいます。

枯れなめこになったら、缶詰を使用してなめこを復活させます。

復活時は、毎回違うなめこになります。(被る場合もあり)

なので流れとしては、

ハックツ数回⇒体力ゼロ⇒缶詰で復活⇒ハックツ・・・・

といった繰り返しになります。

なめこの体力は時間経過で回復しません。

アイテムの種類

ブロックを発掘(破壊)すると、マップを進めるだけでなくアイテムを入手できます。
ここでは、ステージ進行で重要になるアイテムを紹介します。

缶詰

枯れなめこを復活させるためのアイテムです。

なめこには1~5までレア度があり、
それぞれ出現するレア度が異なります。

種類出現レア度
金の缶詰3~5
銀の缶詰1~5
ただの缶詰1~3

回復薬

回復薬の効果的な使い方

回復薬は体力を最大まで回復させるのでレア5のなめこには必ず使用しましょう!
レア5のなめこは出現しにくいうえに、体力が多いためです!

コツカミちゃん

レア4以下は回復薬を使わずに枯らしてたよ!

ハックツ時間短縮系

ブロックの種類ごとに発掘時間を短縮できるアイテムがあります。

種類短縮時間
金1時間
銀30分
銅5分

短縮アイテムの効果的な使い方

下の画像のように10分の待ち時間のときに銀アイテムの30分短縮を使ってしまうと、
余剰分の20分効果を損してしまいます。

エリアが進んでくると待ち時間も増えてくるので、序盤から無駄遣いしないように気をつけましょう!
また、プレイ時間を長めに確保できるときに使用するのがおすすめです!

コツカミちゃん

アイテムを使いたいときは、上の画像の「道具」から使うことができるよ!

ジャンクパーツ

ジャンクパーツは、設備の強化やハックツ短縮系のアイテムと交換することができます。

こまめにログインできる人・・・設備強化をして一回一回のハックツ時間を短くすると〇
あまりログインできない人・・・短縮系のアイテムを購入して、プレイしている間の待ち時間を減らす

ポイ活攻略

フリーハックツでアイテム収集

エリア1:ハッツの研究所をクリアすると、『フリーハックツ』機能が解放されます!

『フリーハックツ』は最新エリアの攻略と同時進行でき、
アイテム収集にとても有効なので平行して進めましょう!

最初の『フリーハックツ』では、特に「金の缶詰」と「回復薬」を集めたいです!

欲しいものを取ったら「やりなおす」で、ステージを最初から始めることができます。
それまでに獲得したアイテムはもちろん無くなりません!

コツカミちゃん

『フリーハックツ』をしておかないと、最新エリアで缶詰や回復薬が不足しやすいからぜひやっておいてね!

広告視聴の特典

ハックツが即完了

ハックツを始めるとすぐに動画のアイコンが出現することがあります。
タップして広告視聴するとハックツが即完了します。

マップ全体をみて、効率が上がる場合は利用しておきましょう。

一日3回:秘蔵の缶詰

普通の缶詰と秘蔵の缶詰あわせて1日3個まで受け取ることができます。
缶詰が少ないうちは毎日秘蔵の缶詰を受け取るようにしましょう。

一日1回:本日の支給物資

時短アイテムがでると効率をあげられるので、毎日見ましょう。

無限ハックツエリア

スタート地点の近くには必ず「無限ハックツエリア」が設置されています。

不要になったなめこ(体力残1でハックツできないなど)は、無限ハックツエリアで枯らしましょう。
ついでにアイテムがいろいろもらえるので、わざと体力を1残して無限ハックツエリアで意図的に枯らすのも良い手です。

コツカミちゃん

スコップが刺さっている場所だよ!

各ステージの進み方

ここからは各ステージのクリアルートをご紹介します!
ポイ活はスピードも大事になってくるので、ゲームを楽しみつつポイ活達成を目指しましょう!

マップ上のアイコン説明

エリア1:ハッツの研究所

最初のエリアはステージ1でクリアです!
ここで入手したなめこは次のエリアで使用できなくなるので、高級缶詰の使い過ぎに注意です!

ステージ1-1

エリア2:ジャングルタウン

ジャングルタウンに到着すると、前のエリアは「フリーハックツ」ができるようになります。
メインのエリア2(ジャングルタウン)と同時に進められるので、缶や回復薬を補充するためにそちらも進めておきましょう。

ステージ2-1

ステージ2-2

ステージ2-3

ステージ2-4

ステージ2-5

×印は行き止まりになっているので下の画像の矢印に従って進めましょう!

ステージ2-6

☆印は、緑のツタを壊すと同じ番号の茶色のツタが壊れるようになっています。

エリア3:カサカ砂漠

カサカ砂漠につくと、前のエリア:ジャングルタウンが『フリーハックツ』できるようになります。
「ハッツ研究所」より金の缶詰や回復薬を集めやすいので、カサカ砂漠と同時に進めましょう!

『フリーハックツ』で掘り始めてすぐに金の缶詰が出た場合は、
即リセットすると金の缶詰を集めやすかったです!

ステージ3-1

中央付近を通過するときに初めて敵に遭遇します!
体力が8以上必要になるので、レア度の高いなめこを確保しておきましょう!

ステージ3-2

敵と2連戦のところは、1時間×2体で2時間ちかく待つことになります!

ステージ3-3

ステージ3-4

×マークの箇所は落とし穴になっていて通れず、結局一本道になっています。
5分短縮のアイテムを利用してサクサク進めてしまいましょう!

ステージ3-5

このステージは、砂のブロックを壊すとサボテンが壊れるようになっているようです。(イベントの内容的に)

最初は★マークを全て壊すと☆のサボテンが壊れ、
そのままルートどおりに進むと△のサボテンも壊れてくれます!

ステージ3-6

エリア4:スイッチ火山

火山からは待ち時間が増えていきます。

ステージ4-1

ステージ4-2

ステージ4-3

数字の部分を発掘することで、近くの☆マークのブロックが壊れて通れるようになります!
数字の部分は、①③⇒6時間、②=4時間と待ち時間が長いのも特徴です。

コツカミちゃん

一気にステージの攻略時間が長くなってきた!

ステージ4-4

×印の箇所はマグマになっていて、壊しても通ることができません。

ステージ4-5

①②を修理することで、☆マークのブロックが壊せるようになります。
①は4時間、②は6時間かかりました。

★マークには、「金の修理手引書」があったので、取っておいたほうが良いです。
(場所が変わるかもしれません)
もう一か所あるようですが、分からず・・・。

ステージ4-6

エリア5:カチコチ雪原

ステージ後半では修理が増えてきて、待つ時間が長くなります。
ポイ活的には不安要素ですが、エリア6はスムーズに進めるので頑張りましょう。

ステージ5-1

まずは右にいる枯れなめこをとりにいき、ゲットしたら黒ルートも並行して進めていきましょう。
左の枯れなめこを取りに行くとかなり時間がかかるので無視でもいいと思います。

☆印・・・お宝(ポイ活中は不要)
△印・・・通り過ぎたあと、敵が出現する

ステージ5-2

スタートして左側は落とし穴(×印)になっているので、右側しか進むことができません。
①②を修理することで、★印の扉が開き、通れるようになります。

このステージで凍った草を2つ壊すとイベントが発生し、よろず屋で金のアイテムが買えるようになります。
一番お得なアイテムなので、必要に応じて買っていきましょう!

ステージ5-3

青く塗りつぶした箇所は行き止まりが多いため迂回する必要がありました。
①を修理すると、★の1が壊れて通れるようになります。(以降、同様)
②③の修理は並行して進められるのでなるべく同じタイミングでやっておきましょう。

ステージ5-4

ステージ5-5

青ルートは、ハコブネパーツは出現しませんが、
他のアイテム回収のために余裕がある人はやってもいいかもしれません!

ステージ5-6

ほぼ一本道で、修理が5回続きます。
終わるタイミングを覚えておいて余計な時間をロスしないように気を付けましょう!

エリア6:ノビノビの浜

ここから、1時間短縮できる金の○○アイテムがそこそこゲットできる印象です。
めげずに頑張りましょう!

ステージ6-1

枯れなめこおすすめ回収ルート
赤ルートの枯れなめこ
⇒黒ルートの枯れなめこ
⇒青ルートの枯れなめこ

ステージ6-2

なめこがたくさんいる人は、レアアイテムが入っていそうなブロックを同時に壊していくのがおすすめです。

ステージ6-3

ステージ6-4

ステージ6-5

ステージ6-6

ここのステージでは、
①を修理⇒完了後、②を修理⇒完了後、③を修理
といった流れになるので、クリアまでにかなり時間がかかります。
就寝前やログインできなくなるタイミングで修理を開始しておきましょう。

エリア7:ヌメリーランド

いよいよ最終エリアです!
序盤はエリア6よりも簡単になっているので、すこし気が楽になりました!

ステージ7-1

なめこを回収しつつハコブネパーツまで進んでいきましょう!

左下の黒く囲ったブロックは、いかにもパーツがありそうですがひっかけでした。

コツカミちゃん

私みたいにひっかからないでね!

ステージ7-2

①②は1時間の修理です。修理後に☆が通れるようになります。
赤丸部分では金の〇〇アイテムが出現しました!(必ず出るか不明)

ここから先のステージは金のハックツアイテムがそこそこ埋まっているので、
余ったなめこたちで色んなブロックを壊していくのもいいと思います!

ステージ7-3

ステージ7-4

赤い〇部分は、金のアイテムが出た箇所です。
(以降のステージも〇印で記載)
必ず出現するか分かりませんが、余っているなめこたちで回収しておくのも良いですよ。

ステージ7-5

ステージ7-6

黒ルートはハックツ時間が短いブロックが続きます。
こまめにログインできない人は、道具で短縮していきましょう!

①と②の修理は同時に進められます。

ステージ7-7

ステージ7-8

マップ自体は広いですが、上のエリアは通ることがないので今までと作業量はあまり変わりません!

Amazon Primeの無料体験

知っていましたか?Amazon Primeにはお得な特典がいっぱい!

Amazon Primeの特典
  1. アニメや映画などが見放題!
  2. 音楽が聞き放題!
  3. 1,000冊以上の本が読み放題!
  4. 画像を制限なしで保存できる!
  5. お急ぎ便などの配送特典もあり!
コツカミちゃん

この特典で月額600円!

さらに30日間の無料期間があり、途中でやめれば料金も発生しません!

Amazon Prime の最大の魅力!

映像と音楽、本の3つのジャンルが使い放題になっているため、なんとなく避けていたジャンルを気軽にためすことができます。

新しいものに触れると、今まで気づかなかった自分を発見でき、自分に対してとても新鮮な気持ちになれることがあります!

この機会にぜひお試しください!

無料体験はここをタップ!
ゲームが好きなら…!ゲームでお小遣いを稼ごう!

ポイ活サイトに登録すれば、いろんなゲームでお小遣いが稼げちゃいます!

実際に稼いだゲーム

  • 放置少女⇒5,000円
  • 原神⇒4,000円
  • 最強でんでん⇒2,500円
  • 三国志真戦⇒4,500円
  • ファミリーアイランド⇒5,000円
コツカミちゃん

貯めたポイントで他のゲームを買うのもよし!

一押しサイトはポイントインカム

ポイントサイトのポイントインカム

いろんなポイントサイトを調べて、使ってみて、
一番バランスが取れていると思えたのが
ポイントインカムでした!

安心安全で無料、リスクゼロで気軽に始められる副収入です!

まずは始めてみよう!

ポイントサイトについてもう少し詳しく知りたいと思った人は こちらの記事をご覧ください。
仕組みや安全性、ポイントを換金するまでの方法を記載しています。

ポイントインカム登録後、損しないためにまずやって欲しいこと

  • ポタフェスに参加
  • トロフィー制度に参加
  • ウェルカムミッションを進める

参加の仕方などは こちらの記事に詳しく載せています。
とても簡単なのでやっておきましょう!

ポイ活アプリ攻略
なめこ発掘キット イチオシ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介!
  • 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介
  • 【777Real】イベント履歴
  • 【777TOWN】パチスロ実装機種の機械割一覧
  • 【初代移植版】モンスターファーム1ALL999育成方法3選!

最近のコメント

  1. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に kotukami より
  2. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に きのこん より
  3. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に kotukami より
  4. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に きのこん より
  5. 【777Real】イベント履歴 に kotukami より

カテゴリー

  • ゲーム攻略
  • パチンコ&スロット
  • ポイントサイト
  • ポイ活アプリ攻略
  • 未分類
目次