MENU
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
初心者向けにポイ活やゲーム攻略・小遣い稼ぎについて発信しています
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
ポイする乙女~コツカミちゃん~
  • ポイ活アプリ攻略
  • ポイントサイト
  • パチンコ&スロット
  1. ホーム
  2. ポイ活アプリ攻略
  3. 【ポイ活】※攻略中_THE KING OF FIGHTERS ’98 UM OL|VIP2+ガチャ経由でLR格闘家5名入手

【ポイ活】※攻略中_THE KING OF FIGHTERS ’98 UM OL|VIP2+ガチャ経由でLR格闘家5名入手

2023 7/02
ポイ活アプリ攻略
2023年1月29日2023年7月2日

今回は、THE KING OF FIGHTERS ’98 UM OLのポイ活をしていきたいと思います。
プレイしながら攻略記事を書いていくので、興味が出た方は一緒にポイ活しましょう!

ゲームシステムはプリコネに似ています。
メインクエストを周回して素材を集めキャラを強化していくイメージです!
とにかくプレイヤーLvを上げること、キャラを強化することがゲームを進めるために重要になっていきます。

ポイ活の達成条件は、ガチャ経由で最高レアの格闘家を複数体あてることです。
一番確率が高いガチャでも1%の排出率なので、いかにガチャを回すためのコインとダイヤを稼ぐかがポイ活には重要になります。
運が絡むので達成期間はかなりばらつくと思います。

また、VIP2になるために課金も600円以上必要な案件になっているので注意しましょう。

コツカミちゃん

10連で5体出せば終わりでしょ!?楽勝よ!

この記事では、基本的なゲームの進め方と、ポイ活達成に向けてガチャコインやダイヤを稼ぐ具体的な方法を紹介しています。

※このポイ活は現在攻略中です!こまめに更新していくので、挑戦中や迷っているかたは何度か当記事をみていただけると嬉しいです!

目次

ゲーム紹介

KOFはもともと格闘ゲームですが、アプリ版として育成に重きを置いたゲームになっています。
プレイヤーは6体パーティの編成をおこない、キャラの攻撃タイミングに合わせてタップすることでダメージなどを伸ばして敵を倒していきます。各キャラは必殺技を持っていて、ゲージが貯まるとスワイプして発動させることができます。かなり強力です!だいたい最終ステージの敵が強いので、最後に必殺技を開放して短期勝負!が基本になっていました。

キャラの育成には、メインクエストを周回して素材を集める必要があります。
キャラの育成画面からクエストを周回でき、周回自体も掃討機能によって一瞬で終わるので思っているほど面倒ではなかったです。
掃討機能でスタミナ消費も楽におこなえるので、一度クリアしたステージは戦闘しなくて済むのがとてもよかったです。

スタミナ消費してキャラ育成するのは簡単ですが、他のやることもそこそこあるので、トータルでみるとすこし面倒なことも多いと思います。

プレイヤーレベルを上げると次々に新機能が開放されるので、ついていけなくなります笑
分かる範囲でこの記事内で補完できればいいなと思っています!

ポイ活情報

ポイ活評価

THE KING OF FIGHTERS ’98 UM OL ポイ活おすすめ度:

評価項目★が多いほど
楽でおすすめ!
簡単さ
予備知識
最初のがんばり
1日の時間

一日のプレイ時間は1時間程度だと思いますが、達成には運が絡むため、おすすめ度はすこし下げています。
最悪の場合、頑張ったのに達成できなかったなんてことも起こるので、挑戦する人は覚悟しておきましょう!

コツカミちゃん

運に自信がある人ほどやってみた方がいいのかもね

こんな人におすすめ!
  • KOFがもともと好きな人
  • ポイント高めの案件に挑戦したい人
  • ガチャの運試しをしたいギャンブル好きな人

ポイ活の達成条件

番号ポイントインカム 成果達成条件獲得ポイント期限備考
1レベル30達成190円40日Amazonギフトコード
2-1VIP2達成(600円以上の課金)※40日600円以上の課金が必要
2-2ガチャ経由でLR格闘家を5名入手1,600円40日2-1も達成後にポイント付与
3ガチャ経由でLR格闘家を6名入手2,500円40日Amazonギフトコード
合計(最終利益)3,690円※上の課金額を差し引いた金額

ポイ活の達成の仕方

レベル30達成は、デイリーミッションや、メインクエストを進めていくうちに自然と達成できます。(かかっても2日目)

VIP2達成は、600円以上の課金が必要になります。

私は、ダイヤ購入の160円×4回購入=640円 の課金をしました。

ガチャ経由でLR格闘家を5名入手は、以下のガチャを利用して当てていくことになります。

ルーキーガチャ

20連限定でLRの排出率:5%

20連限定でルーキーガチャを引くことができ、LRが排出されなかった場合は、最後の20体目の枠でLRが確定するため、全てのユーザーが、LRを1体以上獲得することができます。

ちなみに、20連でLRが5体出現する確率は0.26%です。
ポイ活ユーザーが10,000人いたら、26人はルーキーガチャでポイ活達成できちゃいます。

コツカミちゃん

ルーキーガチャはゲームを始めてすこし進めれば引くことができるから、運が良ければ2時間しないうちにポイ活達成だよ!

プラチナガチャ

LRの排出率:1%

20種類のLRが出現します。ガチャの中で一番LRの排出率が高いので、基本的にはプラチナガチャを引いていきましょう。
キャラかぶりはキャラの星ランクアップ用の欠片に変換されてしまうので、キャラがかぶった場合はポイ活が進まないと思っています。

スペシャルガチャ

LRの排出率:0.5%

LRが当選した場合、確実に目玉キャラが出現します。
初獲得ならキャラかぶりを防げる点はメリットですが、確率がプラチナガチャの半分なので、専用のガチャコインのみ使用をおすすめします。

スターガチャ

LRの排出率:0.72%

LRが当選した場合、一回目は確実に目玉キャラが出現します。
二回目以降は、ピックアップされているキャラの中からランダムで排出されます。
ピックアップされている中には、ログインボーナスなどで手に入るキャラもいるので、目玉キャラ獲得後にガチャを回すのはやめた方が良いです。

コツカミちゃん

イベントの報酬で専用コインがそこそこ手に入るので、以外とお世話になるガチャだよ!

ほかのポイ活情報(メモ)

タイミングによってレベル60達成などの案件があるようです。
その場合は、デイリーミッションの消化、メインクエストをひたすら周回することで達成できます。
クエストを周回するためには体力が必要なので、ダイヤを消費して体力回復・イベントで獲得経験値が倍になる期間に体力回復アイテムを使用するのが効率が良いです。

コツカミちゃん

私はレベル60になるのに、20日かかったよ!

ゲーム自体の進め方(初心者向け)

ここでは、KOFを進めていくのに役立つ情報を載せていきます。
レベルを上げることで開放される機能もあるのでご注意ください。

※編集中

キャラの強さについて

キャラにはレア度があり、N<R<SR<UR<LRの順でレア度が高くなります。
LRとURでもキャラの強さにとてつもない差があるので、LR6体でパーティを編成したほうが良いです。

コツカミちゃん

☆5のURと☆3のLRの強さがだいたい同じになっていたよ!

誰でも手に入るLRが5体あるので紹介します!

手に入れやすいLRキャラ
  1. ログインボーナス:火炎祓濯草薙京
  2. メインクエスト5章クリア:本能庵
  3. メインクエスト10章クリア:オメガ・ルガール
  4. ルーキーガチャ:LR1体確定
    ※上の3体とかぶる場合あり
  5. ダイヤ購入1日目:クーラXIV
    ※今回のような課金必須のポイ活時はこのキャラが手に入るダイヤ購入がおすすめ!

情報がすこし誤っているかもしれません。

私の場合は、プラチナガチャを50回するとLRキャラのロックがもらえるイベントがあったので獲得しました。
50回は、ガチャコインで回したのでダイヤも消費せずにLRを獲得できています。
肝心なロックを入手できる50回のスクショがなかったですが、参考画像を貼っておきます。

上の5体+ロックの6体でパーティを組んでいました。

パーティ編成の方法

パーティ編成は以下の方法でおこなうことができます。

ホーム画面で並んでいる入れ替えたいキャラをタップ⇒交換をタップ⇒編成したいキャラの出陣をタップ

ぱっと見どれがLRなのか分からなかったのですが、LRに絞り込む方法がありました。

絞り込みをタップ⇒LRだけONにする

各キャラの配置は編成ボタンから変えることができます。
後列に配置すると攻撃力が上がるので、全体攻撃のキャラや使っていて火力が出るキャラは後列に配置しましょう。

能力アップ

キャラの強化において一番お世話になるであろう能力アップです。
キャラ強化画面に出てくる必要素材を集めると能力アップすることができます。

不足しているアイテムは、タップすると獲得できるクエストが表示されるので掃討をタップすることで簡単に素材を集めることができます。普段余っているスタミナはこの不足しているアイテムの回収に使用していきます。

コツカミちゃん

レベルが上がるにつれて掃討1回、10回、オート周回が開放されて楽になるから、最初はすこしがんばってね!

レベルアップ

レベルアップをすることで単純にキャラを強化することができます。
キャラのレベルはプレイヤーレベルを越えることができないので、プレイヤーレベルをあげることも重要になります。

クエスト中にキャラが倒されると☆3クリアができなくなるため、まんべんなくレベル上げをした方が良いです。

アイコン(ドリンク)を長押しすることでレベルを上げることができます。

ランクアップ

ランクアップは、同じキャラを重複したときに入手できる欠片を使用することでキャラを強化できる機能です。
ポイ活中はあまり使用することはありません。

URキャラが沢山かぶってしまった人は、ランクアップしておきましょう。

スキル

スキルはキャラのレベルまで上げることができます。

スキルポイントは20秒に1回復するので、ゲームにログインしたときやクエストを進めてすこし時間が空いた時にあげておくようにしましょう!

コツカミちゃん

最初は慣れていないから本当に忘れがち!

装備強化

装備強化もしておくことでキャラを強くすることができます。

上4つの装備強化の手順はキャラの能力アップに似ていて、不足している素材のクエストを周回して集めていきます。

装備品をタップ⇒不足素材をタップ⇒好きなクエストを選んで掃討
で、さくさく進めることができます。

装備強化はお金の消耗が激しいので、一気に強化しすぎてお金が不足しないようバランスをみて強化しましょう。

下ふたつの装備は、それぞれ装備覚醒宝箱と究極の試練などで素材を集めることができます。

レベルが上がるほど必要素材も増えるので、編成中のパーティをまんべんなく強化しましょう。

下ふたつの装備は、初期化するのにダイヤを使用するのでLRのキャラのみ下ふたつを強化しましょう!

キャラの初期化について

KOFでは、強化したキャラを初期化して使用素材などを返還してもらうことができます。

最初はLRをすぐ手に入れることができないので、パーティ編成をURからLRに切り替えるときに役立ちます。

初期化には、専用のアイテムが必要になりますが雑貨ショップでコインを消費して買うことができます。
能力初期化石と装備初期化石は使う機会があるかもしれません。

ポイ活攻略情報

1日1回無料ガチャを引く

プラチナガチャとスターガチャは、毎日1回だけ無料でガチャを引くことが出来ます。
ポイ活達成まで40日あるので、それぞれ40回引けることになります。

40回でLRが1体以上獲得できる確率
プラチナガチャ:33.1%
スターガチャ:25.1%

アリーナのデイリーボーナス

アリーナでは、自分のランキングに応じて毎日ダイヤがもらえます。
メールに送られてくるので回収しましょう。

時間のあるときにランキングを上げておくことをおすすめします!

コツカミちゃん

私はランキング1,000位くらいにずっといて、毎日65ダイヤもらっていたよ!

アリーナは、一定の順位まで上げるとボーナスもあります!

メインクエストを進めて、ダイヤ・ガチャ専用コインを獲得

メインクエストを進めることで、ダイヤとガチャ専用コインを大量に獲得できるので、キャラを強化しながらできるかぎり進めていきましょう。

メインクエストの道中にある宝箱からは10ダイヤずつ
(難易度エリートだと20ダイヤ)

★ボーナス最大獲得で、各章ごとに100ダイヤ
(難易度エリートだと100ダイヤ+プラチナガチャコイン1枚)
(難易度ナイトメアだとプラチナガチャコイン2枚)

コツカミちゃん

★ボーナスは各クエストで獲得した★の合計だよ!

また、メインクエストの次の章に行くにはプレイヤーレベルが条件になる場合があるので、毎日スタミナをしっかり消費してプレイヤーレベルをあげておくことがよりダイヤの獲得につながります!

サークルに加入してコンテンツ巡り

サークル機能が開放されたらすぐにサークルに入りましょう。
デメリットはなく、サークルレベルが高いところの方が毎日の報酬が少し豪華だったりします。

ビリーの棒渡り

すこし時間がかかりますが、ミニゲームをすることでダイヤを獲得できます。
慣れてくると、毎日30ダイヤくらいは獲得できるようになります。

30ダイヤ×40日=1200ダイヤ

コツカミちゃん

ガチャ10連分以上は稼げそうね!

ビリーの棒渡りは一日3回チャレンジできます。

棒の先端が次のステージ上に乗っていれば次に進むことができます。
棒の先端がステージの真ん中に来ると報酬が2倍になります!がんばりましょう!

祝儀

祝儀は無料なので、毎日受け取りましょう。

金貨・ダイヤ(小判)・神器の源 をそれぞれの祝儀から獲得することができます。

※神器の源は、ホーム画面⇒チーム⇒神器 の神器強化に使用します。
単純にチームを強化できるシステムなので、とりあえず回収しておきましょう。

研究室

研究室はサークルに貢献をおこないます。
ダイヤを消費するのはもったいないので、金貨のみ貢献するようにしましょう。
毎日5回貢献することができ、私は毎日最大までおこなっていました!

討伐戦

一定期間開催されていて、敵を倒すごとに報酬が受け取れます。
毎日みにいく必要がないので気づいたときに一回取っておけば良いと思います。

サークルに加入するとタイミングによってはすでに敵は倒されているので、
各敵をタップし、報酬を受け取っておきましょう。

庵カジノ(重要度低め)

庵カジノは、サイコロを振り、庵というキャラの目が出た回数に応じた報酬がもらえます。
ポイ活目的だとあまり恩恵がないので、余裕のある人だけやっておきましょう。

挑戦する人は、庵が3個出た時の報酬がキャラのレベル上げに使用する素材になるのでポイ活中は重宝すると思うので、狙ってみるのが良いと思います。

庵が4個以上の場合でも、サークルショップで使える貨幣が多めに手に入るので損することはありません。

ショップ(重要度低め)

サークルに貢献していくと、ある程度サークル内のショップで使用できる貨幣が手に入ります。
おすすめの商品は、常に不足しがちな強化薬です。

クローンチーム戦で毎日ダイヤ獲得!

クローンチーム戦をおこなうと毎日ダイヤを獲得できます。積極的に参加しましょう!

クローンチーム戦のやりかた

ホーム画面『挑戦』⇒チームクローン戦⇒所持しているキャラを選択⇒他のプレイヤーが参加するのを待つ⇒戦闘
※4人くらいで戦闘開始してもおそらく勝てます。

一日3回挑戦でき、プレイヤーのレベルが上がってくると、一気に3回分消化できるようになります。

イベントでガチャコインを大量ゲット!

私がプレイしている期間では、スターガチャコインを200枚獲得できるイベントがあったので、その進め方を紹介します。
類似のイベントが開催された場合は参考になると思いますし、このゲーム自体の感触をつかんでもらえたらと思います。

今回は、ホーム画面にある『イベント』ではなく、『ラッキーボックス』から獲得できるものでした。
『ラッキーボックス』をタップしてショップの欄を見てみると、スターガチャコイン10枚が20回交換できることがわかります。

雪だるま3つと交換できそうなので、20回交換するためには雪だるまが60個必要になりますね。
ガチャ200回分なので、ポイ活としてかなり良さそうです!

コツカミちゃん

これは絶対にほしい!

次に、ドロップのタグをタップしたところ、メインクエストをクリアすることで雪だるまセットが獲得できることが分かりました。
また、雪だるまセットを開封したときに、20%の確率で雪だるまが手に入るそうです。
これは5個開封するとひとつ雪だるまが手に入る確率なので、雪だるまセットを300個程度獲得するとゆきだるまが60個になりガチャコインを全部回収できることになります!

実際に適当なクエストを周回してみました。

だいたい7周で1個ほどドロップしたので、1日最大の30個獲得するために必要なスタミナ量は、6×7×30=1,260になります。
※正確なドロップ数はポイ活中にデータを集めて後ほど公開します。

スタミナは1回復するのに5分なので、一日288は自然回復します。

デイリーミッションで、朝、昼、夕、夜それぞれ60ずつスタミナを受けとると、240

スタミナをダイヤで購入すると、最大480

合わせて、1,008程度のスタミナになります。

ほかにも、ログインボーナスやミッションで雪だるまセットはすこし入手できそうだったので、
スタミナのダイヤ購入は2回まで
(ダイヤ節約のため)にして、周回を続けていました。

このイベントの開催期間は10日ほどあり、あと5日くらいのときに、半分の10回交換ができたのでペース的にはちょうど良さそうです!

コツカミちゃん

あとはちゃんとガチャでLRを引けるかどうか・・・

月末最終日に招き猫でダイヤを大量に招く!

月末になると、招き猫というコンテンツが開催されます。

自分の所持しているダイヤを消費することで、消費したダイヤ以上の数が戻ってきます!(当たる量はランダムです)
非常にお得な招き猫ですが、自分がダイヤの手持ちが少ないと増やすことができないので注意してください。

※必要なのはダイヤではなく小判ですが、『招く』をタップすると1ダイヤを1小判に変換してくれるので気にしなくて大丈夫です。

必要なダイヤの数は下のとおりです。

STEP数ダイヤ必要量ダイヤ必要量(累積)増えた量(実績)
STEP1777792
STEP2277354217
STEP37771,131234
STEP42,0773,208600
STEP55,0778,2851,695
STEP610,77719,0622,737
STEP723,77742,8395,207
STEP8

私は、招き猫を始める前はダイヤを15,131所持していて、STEP6まで消化することができました。
あと3,000ダイヤあるとSTEP7をおこなうことができそうなので、開催期間5日間のうちに3,000ダイヤを貯めてSTEP7まで回収したいと思います!

最終日にどうにか間に合ったので、STEP7を引くことができました。
5,000近くダイヤが増えたので、ガチャ50連分獲得です!

コツカミちゃん

私は1月10日にインストールして、1月末に15,131ダイヤ持っていたよ!ご参考に!

ガチャの実績紹介

ルーキーガチャ:確定枠で1体

1日1回無料ガチャ:現在0体

ガチャを実施しだい更新します。

ポイ活をまだ知らない人へ!

好きなゲームをしながら、ポイントを貯められるって知っていますか。

  1. 興味のあるゲームをプレイしてお金がもらえる
  2. 家にいる時間やすきま時間でお金がもらえる
  3. 契約するついでに追加でお金がもらえる(クレカ、電気、ガスなど・・・)

そんな虫のいい話…と、私も始める前は半信半疑でしたが、
登録して実際にポイントがもらえたので、「これはいい!」と思ってしまいました。

当ブログではポイ活サイトとしてポイントインカムをおすすめしています。

★登録は下の画像からどうぞ★

ポイントサイトのポイントインカム
ポイントインカムおすすめ理由

・登録したメールアドレスに勧誘・広告のようなわずらわしいメールが一切来ない
・ポイント保障制度が手厚く、しっかりポイント付与される
・ゲームの難易度、報酬、期限のバランスが良く、長く続けられる。

・永久的に最大7%のポイント追加を得られる
・500円以上のゲーム案件はほとんどが+100円される(ポタフェス)

※実際にもらえるものはポイントで換金が必要になります。

ポイ活アプリ攻略
KOF'98UMOL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介!
  • 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介
  • 【777Real】イベント履歴
  • 【777TOWN】パチスロ実装機種の機械割一覧
  • 【初代移植版】モンスターファーム1ALL999育成方法3選!

最近のコメント

  1. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に kotukami より
  2. パチンコで負ける仕組みを原因から解説!簡単に実践できる対策も紹介! に きのこん より
  3. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に kotukami より
  4. 【777Real】積み上げミッション(イベント)の攻略方法を紹介 に きのこん より
  5. 【777Real】イベント履歴 に kotukami より

カテゴリー

  • ゲーム攻略
  • パチンコ&スロット
  • ポイントサイト
  • ポイ活アプリ攻略
  • 未分類
目次